こんにちは!長野市に拠点を置き、長野県内全域で解体工事を行っている株式会社Gサービスです。
解体工事では、建物の取り壊しの際に多くのゴミが排出されます。
中でもプラスチックゴミや金属、ガラスくずなどは産業廃棄物に分類されるため、特殊な方法で収集・運搬を行う必要があります。
今回は、廃棄物の収集や取り扱いについて詳しくお伝えしていきますので、ぜひ最後までご覧ください。

許可が必要?一般廃棄物収集とは


一般廃棄物に含まれる産業廃棄物には、プラスチック類をはじめとした、さまざまなゴミが存在していますが、それぞれの収集・運搬を行うには処分許可番号や資格が必要です。
解体工事を行う解体業者は、廃棄物収集の資格取得は義務付けられていません。
しかし、建物の取り壊しで多くの産業廃棄物が出るため、それらの処分許可番号を取得している解体業者は多く存在しています。
例えば、個人の方は産業廃棄物を適切に処理することが難しく、どの業者に頼めばいいのか悩む方も多いのではないでしょうか?
そんな時は、廃棄物収集の資格を取得している解体業者に、解体工事から廃棄物収集までを一貫して依頼するとよいでしょう。

中間処理の重要性

解体工事で排出された廃棄物を収集・運搬した後は、中間処理施設で安定型や遮断型などの区分に分類されます。
中間処理施設は、廃棄物の中に再利用できそうなものがあるかどうかを見極めて、分別するというリサイクル前処理の役割も担っています。
リサイクルできない区分に分類された廃棄物は破砕し、溶解もしくは焼却されますが、中間処理作業はこれだけに留まりません。
特に、埋め立てをするゴミに関しては、自然環境や人体に悪影響がある有害物質を取り除く「無害化」や、廃酸、廃アルカリなどに中和処理を施す「安定化」を図る必要があるのです。
また、融解する物質が含まれる廃棄物の場合は、埋め立てた土や周囲の自然に影響が出ないよう雨水流入の排除を行うことで、土に成分が溶け出すのを防ぐことも、重要な作業の一つです。
これらの処理によって、廃棄物の処分を円滑に進めることで、ゴミの削減や自然環境を保護することにつながっています。

Gサービスへご相談ください!


Gサービスは、産業・一般廃棄物の収集や運搬に係る許可番号を取得しているため、幅広い種類の廃棄物に対応可能です!
解体工事から工事後の後処理まで、環境に配慮した丁寧な施工をご提供させていただきますので、安心してお任せください。
廃棄物の処分を考慮した解体工事をご希望の方は、Gサービスへのご相談を心よりお待ちしております!

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。


長野市の内装解体など解体工事は株式会社Gサービス

〒381-2204 長野県長野市真島町真島1182-1
電話:026-285-0768 FAX:026-285-0178
営業・セールスお断り
※営業・セールスの方は必ずコチラをお読みください